家づくり相談室– category –
-
家づくり相談室キッチンの壁材にはキッチンパネルがおすすめと言われたのですが・・・?
さまざまな作業を行うキッチンでは、デザイン性だけでなく機能性も十分に配慮したいものです。水がはねたり、油や調味料などが飛んだりするので、水や油に強いことはもちろん、汚れにくく掃除が楽な素材を選ぶことが基本でしょう。その点キッチンパネルは... -
家づくり相談室「HEMS」「ZEH」「BELS」・・・最近目にする文字です。これは一体なんのことですか?
HEMS(ヘムス)は「Home Energy Management System」の略で、家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムのことです。 ZEH(ゼッチ)は「Zero Energy House」の略で、照明や冷暖房など日々の生活で使う消費エネルギーと、太陽光発電や燃料電池など... -
家づくり相談室キッチンのプランニング中です。換気扇の選び方についてアドバイスお願いします。
キッチンの換気扇は機器本体の性能やデザイン性だけでなく、住まい全体の換気計画にも関わってくるので、設計担当者としっかり相談する必要があります。取り入れたい機能や性能、デザインなど優先順位を明確にすると選びやすくなるでしょう。システムキッ... -
家づくり相談室床暖房を検討しているのですが、どんな種類がありますか?
床暖房とは、床面を加熱し、その床表面から放射される輻射熱によって部屋全体を温めるものです。床付近の暖かさだけでなく、部屋全体の温度にムラがなく、均一な暖かさを保つことが可能で、空気が乾燥したり、ホコリが舞うこともなく、空気が汚れる心配が... -
家づくり相談室カーテンの選び方で何かアドバイスあれば教えてください!
生地のデザインや機能性、価格など、カーテンを選ぶ際にチェックする項目はいろいろありますが、実はヒダ(=プリーツ)の選び方でも、雰囲気や値段が大きく変わることをご存知でしょうか? カーテンは窓の幅よりも広い生地を使いヒダをとってカーテン全...
12